【初心者向け】大胸筋に効かせる胸トレ3種目を解説!【滋賀県ジム Muscle Quality】

2025年04月26日

こんにちは!Muscle Quality(マッスルクオリティ)の大島です、小見山です😊

今回ご紹介するのは、初心者でもしっかり大胸筋に効かせられる胸トレ3種目です。
正しいフォームとコツを押さえるだけで、トレーニング効果が大きく変わります!
ぜひ参考にしてみてください。

1. ダンベルプレス(大胸筋中央)

まずご紹介するのは、ダンベルプレスです。
大胸筋の中央をターゲットにした、基本中の基本となる種目です。

✅ ポイント

  • 胸をしっかり張る
     → 胸が張れていないと、肩に負担がかかりやすくなります。

  • 肘をしっかり落とす
     → 大胸筋を十分に伸ばすことで、より効果的な刺激が得られます。

  • 腕を地面と垂直に保つ
     → 無駄な力を入れず、正しく大胸筋に効かせるために重要です。

正しいフォームを意識して、無理なくコントロールしながら行いましょう!

2. インクラインダンベルプレス(大胸筋上部)

次にご紹介するのは、インクラインダンベルプレスです。
こちらは大胸筋の上部をターゲットにしたトレーニングです。

✅ ポイント

  • ベンチ角度は約30度
     → 角度が高すぎると肩に効いてしまうため、30度前後がベストです。

  • 胸をしっかり張る

  • やや上側(鎖骨寄り)に下ろす
     → 胸の上部にしっかり刺激が入ります。

  • 小指側に力を入れる
     → 人差し指側ではなく、小指側を意識することで腕ではなく胸に効かせやすくなります。

上半身のラインを美しく仕上げたい方に特におすすめです!

3. ディップス(大胸筋下部)

最後に紹介するのは、ディップスです。
こちらは大胸筋の下部を鍛えるのに最適な種目です。

✅ ポイント

  • 体をやや前傾させる
     → 体が立ちすぎると腕(上腕三頭筋)に効いてしまいます。胸を狙うためには前傾姿勢が大事!

  • 適度な深さまで下ろす
     → 深すぎると肩を痛めるリスク、浅すぎると効果半減。胸が伸びる感覚を意識しましょう。

正しいフォームを守ることで、ケガを防ぎながらしっかり大胸筋を刺激できます!

まとめ

今回は、初心者でもしっかり大胸筋に効かせるための胸トレ3種目をご紹介しました!

🏋️‍♂️ ダンベルプレス(中央)
🏋️‍♂️ インクラインダンベルプレス(上部)
🏋️‍♂️ ディップス(下部)

それぞれのポイントを押さえながら、ぜひご自身のトレーニングに取り入れてみてくださいね!

▶️ 詳しい動きやフォームについては、動画でもご覧いただけます!
【胸トレ3種目】初心者でも大胸筋に効く!